top of page

DMMが展開するマルチプラットフォームサービス「DMMプレミアム」が2022年12月1日に開始しました。

​DMMプレミアムとは、DMMの中の数あるサービスが月額550円(税込)で楽しめちゃうサブスクのサービスです。

DMMプレミアムの中に含まれる動画配信サービスが「DMMTV」。

人気の映画、アニメから、グラビア、VRなどの大人向け動画まで幅広いジャンルが楽しめるのがこのDMMTVの特徴。

とはいえ、動画サブスクのサービスは既に山ほどあるわけで、「わざわざDMMTVを利用する『旨味』って何なの?」という人も多いはず。

そこで、この記事では、そんなDMMTVのメリット・デメリットや注意点をまとめています。

「DMMTVに入ろうかな」と思っている人はぜひ活用してみてください。

​<この記事はプロモーションを含みます>

DMMTVって何?

DMMTVって何?

DMMTVって何なのか?ざっくりまとめると以下の通り。

・DMM動画のリニューアル
・アニメ・エンタメが充実
・DMMプレミアム会員になれば見放題。その他特典も!

DMMTVとは?

DMM動画のリニューアル

DMM動画のリニューアル

映画、アニメ、ドラマはもちろん!幅広いジャンルが楽しめたDMM動画の良いところを継承しつつ独自コンテンツを加えたのがこのDMMTVです。

※「DMM動画」は2022年11月30日にサービス終了。

DMM動画では動画の買い切りやレンタルが主体でしたが、動画のサブスクをメインにリニューアルしたのが「DMM TV」の大きな特徴です。

アニメ・エンタメが充実

アニメ・エンタメが充実

元々、DMM利用者はアニメ視聴者が多いとデータがあることから、アニメをメインに2.5次元舞台、映画などが充実しています。

DMMプレミアム会員で見放題

DMMプレミアム会員で見放題

DMMプレミアム会員になることで、DMMTVの対象作品が見放題になります。

さらに、DMMプレミアム会員限定で独占配信や振り返り放送、DMM独自で作ったコンテンツなど、DMM動画時代には無かったコンテンツが楽しめるようになりました。

DMMプレミアムは月額550円です。

14日間無料トライアル+500Pt分のDMMポイントがもらえる

いきなりお金を払いたくないという人向けに無料利用可能です。

DMMプレミアムに登録すると見放題の無料トライアルが14日。

同時にDMMポイントが550ptがプレゼントされます。

 

DMMTVのデメリット・注意点

DMMTVのデメリット・注意点

DMMTVのデメリットについてまとめると以下の通り。


特に以前のDMM動画と比べて注意するところが結構あります。

・見放題chライト利用者は自動的にDMMプレミアム会員に移行
・DMM動画で購入した一部作品の配信終了
・DMM動画の映画セールは終了

DMMTVのデメリット・注意点

見放題chライトはDMMプレミアム会員へ移行

見放題chライトはDMMプレミアム会員へ移行

見放題chライトは2022年12月1日(木)をもってDMMプレミアムにサービス統合。

サービス統合に伴い、見放題chライトを利用している人は自動的にDMMプレミアム会員に移行しています。

DMM動画で購入した一部作品の配信終了

DMM動画で購入した一部作品の配信終了

購入した動画はDMMTVに引き継がれますが、一部作品は配信が終了。


「視聴期限:無期限」であっても利用不可能になります。

配信終了するのは、映画、ドラマ、アニメ、パチ&スロ、バラエティ・お笑い、趣味、スポーツ。
配信が引き継がれているのは、舞台、グラビア、VR。

配信終了の動画を購入していた場合、払い戻しの申請ができます。こちらから。

DMM動画の映画セールは終了 1

DMM動画の映画セールは終了

映画を中心にレンタルで1本110円で見れる毎月ラインナップが変わるセールや新作・準新作の映画を中心に1本399円で見れるセールなど、レンタル系のセールは無くなりました。

DMMTVのメリット

DMMTVのメリット

最後にメリットについてもまとめていきます。

ただ前提としてDMMTVはDMM会員になれば無料でも視聴できるものもありますが、ハッキリ言って無料で使える範囲で楽しめるコンテンツはないです。まあ動画サブスクサービスなので。

そんなわけで、DMMプレミアムに加入して楽しんでね!というコンセプトなのがDMMTVです。

・DMMプレミアムで14日無料と同時にDMMポイントもらえる
・DMM動画の人気コンテンツは引き続き利用可能

DMMTVのメリット

30日無料とDMMポイントもらえる

14日無料とDMMポイントもらえる

DMMプレミアムに登録すると無料トライアル期間が14日。

 

同時にDMMポイントが550ptがプレゼントされます。

 

DMM動画の人気コンテンツは引き続き利用可能

DMM動画の人気コンテンツは引き続き利用可能

DMM動画で人気だったジャンルの動画作品は引き続き利用可能です。

まとめ:DMMTVが開始!メリット・デメリットや注意点を解説!

まとめ:DMMTVが開始!メリット・デメリットや注意点を解説!

動画の買い切りやレンタルが主体でしたが、動画のサブスクをメインにリニューアルしたDMMTV。

アニメをメインに2.5次元舞台、映画などが充実しています。

他DMMポイントやDMMGAMESで使える特典がもらえます。

​まずは14日間無料体験の特典を使ってお試ししてみるのはいかがでしょうか!

アンカー 1
top_main_pontapass_edited_edited.png

Pontaパスは、アプリ特典やクーポンが豊富で、エンタメコンテンツも充実しています。

U-NEXTは新作映画やドラマが豊富で、読み放題の雑誌やマンガも楽しめる動画配信サービスです。

Amazonプライムビデオは、プライム特典で映画・ドラマが見放題、多彩なジャンルとオリジナル作品が魅力です。

bottom of page