top of page

読みたい本を無限ストック!ブッコミ活用ガイド

  • ch
  • 6月16日
  • 読了時間: 3分

更新日:6月25日

​<この記事はプロモーションを含みます>

ree


電子書籍で漫画を読むのが日課になっているみなさんに、今日はとっておきの使い方をご紹介します。その名も「ブッコミ活用ガイド」!


中でも注目したいのが、“読みたい本をどんどんストックしておける仕組み”。紙の本なら本棚があふれてしまうけど、スマホひとつでいくらでも保存できるのが電子書籍のいいところですよね。


そして、ブッコミにはその“読みたい欲”をしっかり受け止めてくれる便利な機能が満載なんです。今回はその魅力をまるっとお届けします!






1冊でも気になったら♡!お気に入りでサクッとストック

まず、ブッコミを使うなら欠かせないのが「お気に入り登録」。作品ページのハートマーク(♡)をポチッと押すだけで、気になる作品がすぐにマイページにストックされます。読みたい本をあとから探す手間もなく、自分専用の“読みたいリスト”ができる感覚。


「今日は読む時間ないけど、あとで読みたい」「無料キャンペーン中にチェックしておこう」「シリーズの続きが出るまで待ちたい」


そんなときに、サクッと登録しておくだけで“読み忘れ”がなくなります。まるでスマホの中に、自分だけの本棚を作るような楽しさがあるんです。






タグ検索×お気に入り=最強の組み合わせ!

ブッコミでは、作品ごとにジャンルやテーマのタグが付いています。「バトル」「青春」「切ない恋」「異世界」など、気分や好みにあわせて検索すれば、ドンピシャの作品が見つかるはず!


そしてその見つけた作品を、どんどん♡に入れてストック。今日読む作品、明日読む作品、気になるけど様子見したい作品……全部並べておける安心感。この“タグ検索からの無限ストック”の流れは、ハマる人続出です。






気づけば増える“お気に入り”が楽しみになる!

最初は数冊だったお気に入りリストも、気づけばどんどん増えていきます。読みたい漫画がスマホに溜まっていく感じって、なんだかワクワクしませんか?


しかも、登録しておけばその後の動きもキャッチできる!お気に入り作品の新刊や続巻が配信されると、メールで通知が来るから、最新話を見逃す心配なし。読書のタイミングも、作品との再会の瞬間も、自分のペースで楽しめるんです。






時間のない日は“お気に入りリスト”で一冊選ぶだけ

「今日はなんだか疲れてるけど、ちょっとだけ漫画読みたい…」そんな日ってありますよね。


でもブッコミの「お気に入り」があれば大丈夫。もう“何読むか迷って時間が過ぎる”なんてことはなく、ストックの中から1冊選ぶだけで、楽しい読書時間がスタート。


しかも「これは明日読もう」「この作品は土日にゆっくり読みたい」なんて風に、自分の読書スケジュールまで作れてしまう。ちょっとしたゲーム感覚もあって、選ぶのが毎日の楽しみに変わります。






まとめ:あなたの読みたい本、すべてブッコミに集めよう!

ブッコミは、読むことだけじゃなく「読みたい本と出会う・ストックする・管理する」までをしっかりサポートしてくれる電子書籍サービスです。

  • 気になったらすぐ♡で保存

  • タグ検索で好みの作品をどんどん発掘

  • お気に入りが自分だけの本棚に

  • 通知機能で新刊チェックもバッチリ


こんな風に、スマホひとつで“読みたい漫画を無限にストック”できるって、ほんとに快適。毎日のスキマ時間がもっと楽しく、もっと有意義になりますよ。


あなたの漫画ライフをもっと自由に、もっと楽しくするために。今日からブッコミ、お気に入り登録スタートしちゃいましょう♪



ree


 
 
bottom of page